B☆らぼ

知っている、から、理解できた、へ。理解できた、から、できる、へ。ビジネス知識からパフォーマンスへの橋渡し

Lancers.jp

従業員満足度アンケートについて考えてみる⑨

 さて、実際にカネ関係の質問を考えてみましょう。

 

 

 報酬についての質問

 

 まず、報酬の大枠について、

 

「給与水準に満足していますか?」

 

 という質問を考えてみましょう。水準として、満足なものか、不満足なものか、ということは割と重要な質問だと思います。次に、こんな質問はどうでしょうか。

 

「仮に、今、転職するとして、現在よりも高い給与が望めると思いますか?」

 

 つまり、今努めていることの機会費用をどれくらいに見積もっているか、ということです。「同業他社と比べて……」というような質問がありますが、無駄です。別に同業他社と比べるなら、アンケートをしなくてもベンチマークをすればいいだけで、従業員にとっては、同業であろうが異業種であろうが雇用機会として同じであるため、関係ないわけです。

 

成果と報酬

 次に、成果と報酬についてです。

 

「自分は、働きに見合った報酬を得ていると思いますか?」

 

 満足である・妥当・少ない、の三つくらいから選べばよいでしょうか。給与水準はさておき、自分はこんなにも働いているのに全然もらえていない、だとか、自分の働きを考えるとまあこんなものだろうか、だとか、自分の働きからすればもらいすぎなくらいか、まあ色々な意見があるかと思います。

 

 さらに、

 

「仕事ぶりがきっちりと評価されていると思いますか」

「評価は、報酬に十分反映されていると思いますか」

「成果と報酬は今よりも連動するべきだと思いますか」

 

 といった内容を付け加えると、より多くのことを知ることができそうです。また、労働経済学のような文脈では、賃金と余暇の話が話題になります。というわけで、お金と密接に絡んだ質問として、

 

「休みは取れていますか?」

「睡眠は十分に取れていますか?」

「生活が充実していると感じますか?」

 

 

 というような質問で情報をとることも重要です。