B☆らぼ

知っている、から、理解できた、へ。理解できた、から、できる、へ。ビジネス知識からパフォーマンスへの橋渡し

Lancers.jp

フリーランサーにとって、仕事が遅い取引先は無駄の源(4/30追記)

というわけで、仕事があまりにも遅い発注元からの仕事を断りました。

今後、そこからは仕事を受けることはないと思います。

仕事が遅い人間と業務で付き合うのは、フリーランサーにとっては時間の無駄だと思います。

 仕事が遅い取引先はやっぱり無駄

 4/12日に書いたことを痛感しました。ここで、私が仕事が遅い、と書いたのは、実際に作業に着手するまでの手続きが長く、遅く、不正確だということです。たとえば、ちょっとした作業の確認をするために、できるだけ早く、議論ができるような形のモノを作っても、「確認します」というレベルの返答が5日後、とか。

 

 今回は、はした金ではないレベルで、ロスが生じていて、本当ならもうすでに仕事の詳細まで決まっていて、後は取り組むだけの状態のところで、連絡がつながらなくなっているわけですよ。仮に正式なオファーがなければ、なかったことにしたいところですが、すでに受諾したのです。そこから、どこへ行って何をするのかが一向に知らされず、待ちぼうけを食らわされています。

 

 別に待機要員として雇われたわけではないため、私は時期が来たら、想定されていた仕事をちゃんとやってそれで終わりたいのです。いや、色々な事情があるのはわかりますよ。利害関係者が多い仕事は、gdgdすることはある。でも、それなら、私に対して、何か一言あってもおかしくはないんじゃないの? ビジネスマナーとして。

 

仕事が遅い取引先は失礼

 はい。要するに、ものの5分あれば、相手の不安を何とか抑えられるような状況で何も言ってこないのは単に失礼なわけです。その仕事の遅さはまさしく失礼なんですね。私は何の変更の要求も受けていないので、すぐに対応できるように予定を入れないようにしているわけです。

 

 で、仮に、直前になって「やっぱり延期になりましたぁ」などと言われた場合には、私が待機した手間とか入れなかった予定とかどうしてくれるわけなんでしょう。この解決策は簡単で、一言、「少し延期になりそうです」と私に言えば済む話でしょう。いや、延期とかではなくて、「そもそも仕事がなくなりそうです」なら、もっと重大な話なんだけれども。そうした仕事を遅らせることは、私に対して、単に失礼なことなんだってわからないんですかね?

 

金額的には魅力的だが、正直、切りたい

 で、そういう失礼で、仕事が遅い取引先と一緒に仕事をすること自体に信頼感がなくなっているので、正直、切りたいと思っています。しかし、間に、別の人たちがいて、この人たちはちゃんと仕事をしてくれているので、直接のクライアントを攻撃することは間の人たちにとって迷惑になるでしょう。

 

 この間の人たちからは仕事をもらえるならまたもらいたいので、正直な話、この案件の話がぽしゃって、クライアントに唾を吐いて、間の人たちにむしろ感謝の言葉を述べるという形で話を進められれば、と思っています。

 

 信頼できない相手と仕事をするほど、つまらないことはないですからね、